国生み~大八島国、日本国土の形成-神社ポータルサイト日本神社

お近くの神社を高速検索出来ます。

神社検索サイト日本神社

当サイトは日本全国の神社を検索出来る神社ポータルサイトです。 地図付きデータでお近くの神社の位置を検索することが出来ます。

日本神社トップページ

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
ホーム » 日本神話の世界~神社と神々
国生み~大八島国、日本国土の形成

スポンサードリンク

さて、ある時コトアマツカミ達はイザナギとイザナミに「ふわふわしている今の国を、しっかり固めて完成させて欲しい」と天の矛を授けて言いました。

二柱の神は天と下界を繋ぐ浮桟橋から受け取ったその矛を下ろし、海水をかき混ぜ、引き上げた時に滴った海水からオノゴロ島が出来ました。

出来上がったばかりのオノゴロ島に降り立った二柱の神は大きな天の御柱を建て、更には立派な御殿を建てました。

そこでイザナギは「あなたの体はどうなっているか」と尋ねます。

それに対してイザナミは「出来上がっているけれど、一か所だけまだ完成されていない部分がある」と答えました。

「私の体は出来上がっているけれど、一か所出来過ぎている部分がある。

その出来過ぎた部分をあなたの足りていない所に補って、この国を生むというのはどうだろう」

とイザナギは返しました。

イザナミもそれに頷いたので、「それでは天の御柱を私は右から回るので、あなたは左から回ってください。そうして出会ったら結婚しよう」と約束しました。

実際に回って出会うと、先にイザナミが「素敵な男性ですね」と声をかけ、その次にイザナギが「素敵な女性ですね」と返しました。

そうして結婚してから水蛭子、淡島と続けて生んだものの、何とも醜く、どちらも子供と見なす事はありませんでした。

「一体どうして私達の生んだ子供は良くないのか」と天つ神に伺うと、占ってみなさいと告げられ、鹿の骨を焼いて占ってみると「女が先に声をかけるのが良くなかった、もう一度改めなさい」とのお告げが出ました。

二柱の神はこのお告げに沿って天の御柱をもう一度回り、今度はイザナギから先に声をかけました。

そうして改めた二柱の神は今で言う淡路島を生みました。

それに続いて四国、隠岐島、九州、壱岐、対馬、佐渡、本州……と八つの島を生んだことからこの国を大八島国(おおやしまのくに)と呼びます。

そしてその後更に六つの島を生み、より今の国の形に近づいて行きました。

‹ 天地開闢~天地の始まりと神々の出現 ↑ 上位 神生み~神々の誕生とイザナミの死 ›
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社