一宮神社
一宮神社基本情報
神社名称 |
阿波国一宮 一宮神社 いちのみやじんじゃ
|
所在地 |
徳島県徳島市一宮町西丁237番 |
創建 |
不詳 |
電話番号 |
088-644-0540
|
神社種別 |
|
ご祭神 |
- 大宜都比売命 -
- 天石門別八倉比売命 -
天照大御神
|
ホームページ |
公式ホームページ |
神社の由緒 |
当社は徳島市の西部に鎮座しており、東方にある山頂の一宮城跡と共にとくしま市民遺産に選定されています。
当社の前には四国八十八箇所十三番札所である大日寺があり、
神仏習合の時代には大日寺と一体化していたとされ、お遍路に来る方も多いです。
かつては上一宮大粟神社が阿波国一宮とされていましたが、
参拝が不便といった理由から平安時代後期には国府の近くに分祠が作られ、
その後一宮神社が一宮になったと伝えられています。
一宮城府の一郭に鎮座していたがゆえに戦国時代には兵乱にあっていたこともあり、
その際に一切を失ってしまったともされています。
社前には藩主蜂須賀公によって寄進された太鼓橋があり、
渡ることは難しい形をしていますが芸術品としては非常に優れた石造りの橋を見ることが出来ます。
また、その横には非常に大きな石燈篭もあり見応え満載です。
神社そのものがとくしま市民遺産に選ばれているだけでなく、
本殿は国指定の重要文化財にも1993年(平成5年)に指定されています。
祭神には日本神話で有名な大宜都比売命・天石門別八倉比売命を祀っています。
|
一宮神社詳細情報
年間行事
一宮神社へのアクセス
一宮神社以外のの神社を探す
現在表示されている一宮神社は徳島市に位置する神社です。のその他は、徳島神社にて検索下さい。
以外の四国地方の他の県で探す
四国地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。
一宮神社のある徳島市が位置する四国地方は四国本土とその付属島に位置する地方で、徳島県・香川県・愛媛県・高知県の4県で構成され、多数の神社が登録されています。
かつては阿波国・讃岐国・伊予国・土佐国と呼ばれ、弘法大師生誕の地でもあることから、お寺めぐりの盛んな地域でもあります。