トヨタマヒメ~出産と離別-神社ポータルサイト日本神社

お近くの神社を高速検索出来ます。

神社検索サイト日本神社

当サイトは日本全国の神社を検索出来る神社ポータルサイトです。 地図付きデータでお近くの神社の位置を検索することが出来ます。

日本神社トップページ

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
ホーム » 日本神話の世界~神社と神々
トヨタマヒメ~出産と離別

スポンサードリンク

山幸彦の妻であるトヨタマヒメは、自身で地上までやってきて、

「私は妊娠していて、もうそろそろ産まれそうなのです。

色々考えた結果、天の神の御子様ですから、海の国ではなく地上の国で産んだ方が良いと思ってやってきました。」

と言い、海辺に産屋を造り始めました。

しかし、産屋が完成するよりも早く産まれそうになり、未完成の産屋に入りました。

そこでトヨタマヒメは山幸彦に、

「海の国という異国に住んでいる私のような人というのは、元の姿に戻って子を産みます。

ですから私も元の姿に戻るので、出産している間は産屋を覗かず、私の姿を見ないでください。」

と言いました。

しかし覗かないでと言われると怪しく思えて、山幸彦は今まさに産まれるという瞬間を覗いてしまいました。

するとそこには八尋……10m以上もありそうな大きな鮫がもがいていました。

トヨタマヒメは覗かれていたことを恥ずかしく思って、

「これからは海の道を通ってこの国との間を行き来しようと思っていたのですが、あなたに元の姿を見られてしまった……。

恥ずかしくてもうここにはいられません。」

と言うと産んだ子を置き去りにしたまま海と地上の境を塞いで帰ってしまいました。

そんなことがあって、産まれた御子はナギサタケウガヤフキアエズノミコト(波限建鵜葺草葺不合命)と言います。

帰ってしまったトヨタマヒメですが、覗かれたことを恨みつつも、しかし、山幸彦への恋心が押さえ切れず、御子を養育してくれていた妹のタマヨリヒメ(玉依比売)づてにこんな歌を送りました。

「赤い玉はそれを繋ぐ緒まで光っていますが、白玉の様なあなたは清く貴いことです。」

山幸彦はこれに応えて、こんな歌を返しました。

「沖の鳥、鴨が沢山いる島で添い寝したあなたのことは一生忘れません。」

こうして山幸彦は高千穂の宮に580年住み、そのお墓は高千穂の山の西に在ります。

‹ コノハナサクヤヒメ~ニニギノミコトとの結婚 ↑ 上位 国譲り~アマテラスとオオクニヌシ ›
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社