神社検索サイトでいく島根の物部神社

物部神社の詳細情報。島根大田市の神社検索は当サイトでどうぞ。島根の神社を高速検索出来ます。

島根の神社を検索するなら島根神社

当サイトは 中国地方内、島根の神社検索サイトです。このページでは物部神社の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 中国 » 島根 » 大田市 » 物部神社
物部神社

スポンサードリンク

物部神社基本情報

神社名称 石見国一宮
物部神社
もののべじんじゃ
所在地 島根県大田市川合町川合1545番
創建 継体天皇8年(514年)
電話番号 0854-82-0644
神社種別
  • 延喜式内小社
  • 一宮
  • 国幣小社
ご祭神
  • 宇摩志麻遅命 - 
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

当社は歴史上でも有名な宇摩志麻遅命を主祭神としています。
宇摩志麻遅命は鶴に乗ってご降臨されたと言われており、当社の御神紋はこの鶴が真っ赤な太陽を背負っているひおい鶴と言います。

宇摩志麻遅命は最初に鎮魂祈祷をされたことから、占いやまじない、祈祷の神としての信仰が厚いです。
その一方で戦国時代、石見銀山争奪戦の舞台にもなったことから占い以外にも幅広い祈祷がなされてきた背景もあり、今では鎮魂祈祷だけでなく交通安全や厄除け、病気平癒や社業繁栄など、様々な祈祷を依頼することが出来ます。

石見銀山争奪戦の兵火などにより三度ほど消失しましたが、1753年(宝暦三年)に再建され、後に修理・改修を経て現在に至り、今では県指定文化財とされています。

物部神社詳細情報

年間行事

1月6日 矢道式 1月7日 若菜御贄神事、斧初式、奉射式
1月8日 宮廻式 1月15日 小豆御贄神事
2月3日 節分祭 4月14日 鎮花祭
7月1日 氷室御贄神事 7月19日 鎮火祭
7月20日 御田植祭、代掻式、御田植式 9月1日 田面祭(新穀祭)
10月8日 馬場見式、例祭前夜祭 10月9日 暁天祭、例大祭
10月24日 鎮魂祭 12月9日 造酒神事(忌籠神事)
12月19日 庭火祭 12月31日 大祓式、除夜祭、御柱献供式

物部神社へのアクセス

+−
Leaflet | © OpenStreetMap contributors
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

物部神社以外のの神社を探す

現在表示されている物部神社は大田市に位置する神社です。のその他は、島根神社にて検索下さい。

以外の中国地方の他の県で探す

中国地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 鳥取神社
  • 島根神社
  • 岡山神社
  • 広島神社
  • 山口神社
物部神社のある大田市が位置する中国地方は本州の西部に位置する地方で、鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の5県より構成され、多数の神社が登録されています。
国で言う中国(中華人民共和国)と区別するために中国山陰山陽地方という呼び方もあります。
  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社