神社検索サイトでいく東京の小野神社

小野神社の詳細情報。東京の神社検索は当サイトでどうぞ。東京の神社を高速検索出来ます。

東京の神社を検索するなら東京神社

当サイトは 関東地方内、東京の神社検索サイトです。このページでは小野神社の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 関東 » 東京 » 多摩市 » 小野神社
小野神社

スポンサードリンク

小野神社基本情報

神社名称 武蔵国一宮
小野神社
おのじんじゃ
所在地 東京都多摩市一ノ宮一丁目18番8
創建 安寧天皇18年
電話番号 042-581-3905
神社種別
  • 延喜式内小社
  • 一宮
  • 郷社
ご祭神
  • 天下春命 -  天下春命
  • 瀬織津比咩命 -  瀬織津姫
  • 伊弉諾尊 -  伊邪那岐命
  • 素戔男尊
  • 大己貴大神 -  大国主命
  • 瓊々杵尊 -  邇邇芸命
  • 彦火火出見尊 -  火遠理命
  • 倉稲魂命 -  宇迦御魂大神
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

『延喜式神名帳』に記載されている式内社「武蔵国多磨郡 小野神社」の論社の1つ。
論社には他に府中市の同名神社があります。
多摩川の氾濫にともない遷座を繰り返した結果2社になったとも、どちらかが本社でもう一方は分祠であるともいわれております。
また、当社は武蔵国の一宮とされました。
社殿、鳥居、隋神門、賽銭箱、神輿などに菊花紋章(十六菊の紋章)が取り付けられております。

後北条氏、太田道灌らの崇敬を受けて栄え、江戸時代には一宮大明神と称され、江戸幕府より朱印地15石を寄進されています。
1873年(明治6年)、郷社に列格いたしました。

小野神社詳細情報

年間行事

1月1日 元旦祭 2月 節分祭
※節分
2月 初午祭
※初午
2月 祈年祭
※第二日曜
4月 末社祭
※第一日曜
5月5日 六所宮神幸祭
9月 例大祭
※第二日曜
11月 新嘗祭
※第二日曜
12月31日 除夜祭

小野神社へのアクセス

ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

小野神社以外のの神社を探す

現在表示されている小野神社はに位置する神社です。のその他は、東京神社にて検索下さい。

以外の関東地方の他の県で探す

関東地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 茨城神社
  • 栃木神社
  • 群馬神社
  • 埼玉神社
  • 千葉神社
  • 東京神社
  • 神奈川神社
小野神社のある関東地方は本州の東部に位置する地方で、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県で構成され、多数の神社が登録されています。
日本の総人口の3分の1が集中する大都市圏でもあります。
  • 2019年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 温泉大辞典
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社