スポンサードリンク
五社神社・諏訪神社基本情報
神社名称 | 五社神社・諏訪神社 ごしゃじんじゃ・すわじんじゃ |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市利町302番の5 |
創建 | 五社神社:戦国時代 ・諏訪神社:延暦10年(791年) |
電話番号 | 053-452-3001 |
神社種別 | |
ご祭神 | |
ホームページ | 公式ホームページ |
神社の由緒 | 隣接して鎮座していた五社神社と諏訪神社が市民会館建設に伴い、 両社ともに徳川二代将軍秀忠公の産土神であり、子守り、子育ての神として知られます。 五社神社は太玉命、武雷命、斎主命、天児屋根命、姫大神の5柱の神を主祭神に、 戦国時代初期に曳馬城(浜松城)主の久野越中守により城内に創祀されたのを 寛永11年(1634年)の家光上洛の際に東照宮(徳川家康)を勧請し、 大正3年(1914年)に国宝建造物に指定されるも、 諏訪神社は建御名方命、八坂刀売命、事代主命、相殿に徳川家康公を祀ります。 延暦10年(西暦791年)、坂上田村麻呂が東征の際に、 弘治2年(西暦1556年)に曳馬城下、大手前に遷座、 寛永11年(1634年)の家光公上洛の際には東照宮(徳川家康)を勧請し、 現在の社殿は昭和57年(1982年)に竣工したものです。 朱塗りの社殿には極彩色の瑞鳳や唐獅子と牡丹などの美しい装飾が 境内の見所は光海霊神碑、御神岩「獅子頭石」、切石の石垣や手水鉢は 御神刀に徳川家正公奉納・備前国・光忠作の光忠、 |
五社神社・諏訪神社詳細情報
年間行事
1月 | 歳旦祭 | 1月 | 初詣 |
---|---|---|---|
2月 | 節分祭
※立春の前の日 |
2月11日 | 紀元祭 |
2月 | 初午祭
※2月の初の午の日 |
2月17日 | 祈年祭 |
5月4日 | 例大祭 | 6月30日 | 大祓祭 |
10月15日 | 七五三詣
※11月15日を中心に10月11月の間 |
11月23日 | 新嘗祭 |
12月23日 | 天長祭 | 12月31日 | 大祓式 |
12月31日 | 除夜祭 | 月次祭
※月ごとに行われる祭り |
|
五社神社・諏訪神社へのアクセス
五社神社・諏訪神社以外のの神社を探す
現在表示されている五社神社・諏訪神社はに位置する神社です。のその他は、静岡神社にて検索下さい。
以外の中部地方の他の県で探す
中部地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。
地域のまとめ方は多数ありますが、神社の分布などを考慮して当サイトでは中部地方とまとめています。
※三重県の取り扱いについて・・・神社分類の便宜上、近畿地方に分類しています。