神社検索サイトでいく沖縄の波上宮

波上宮の詳細情報。沖縄那覇市の神社検索は当サイトでどうぞ。沖縄の神社を高速検索出来ます。

沖縄の神社を検索するなら沖縄神社

当サイトは 沖縄地方内、沖縄の神社検索サイトです。このページでは波上宮の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 沖縄 » 那覇市 » 波上宮
波上宮

スポンサードリンク

波上宮基本情報

神社名称 琉球国一宮
波上宮
なみのうえぐう
所在地 沖縄県那覇市若狭1丁目25−11
創建 不詳
電話番号 098-868-3697
神社種別
  • 一宮
  • 官幣小社
ご祭神
  • 伊弉冊尊 -  伊邪那美命
  • 速玉男尊 -  熊野権現
  • 事解男尊 -  熊野権現
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

琉球王国の総鎮守であった当社は今も沖縄総鎮守として信仰されており、多くの人が訪れます。
創建は不詳とされていますが、海神の国であるニライカナイの神々に平穏や豊穣を祈ったとされ、崖端に鎮座しています。
すぐそばにはビーチがあり、沖縄の景色が堪能できるため観光スポットとしても人気です。

1945年(昭和20年)の太平洋戦争の末期頃には沖縄戦の戦火が迫り、鳥居以外のものすべてが灰塵と帰してしまいました。
壊滅状態になってしまったものの、しかし、1948年(昭和23年)には別表神社に指定され、その4年後、1952年(昭和27年)には復興に着手し、ハワイ移民からの寄進や本土への呼びかけによって、1961年(昭和36年)には拝殿が再建されました。
また、当社の敷地一体が観光スポットとしても人気なことや長年の信仰の場として親しまれてきたことから敷地一体が「波上」として2006年(平成16年)、那覇市によって史跡、名勝文化財へ指定されました。
今では沖縄県神社庁の事務所が宮内に置かれており、沖縄での神道活動の拠点にもなっています。

波上宮詳細情報

年間行事

1月1日 歳旦祭 1月3日 元始祭
2月11日 紀元祭 2月17日 祈年祭
5月17日 例大祭 6月30日 大祓
10月17日 神嘗祭・当日祭 11月3日 明治祭
11月15日 七五三祭 11月23日 新嘗祭
12月23日 天長祭 12月31日 大祓・除夜祭

波上宮へのアクセス

ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

波上宮以外のの神社を探す

現在表示されている波上宮は那覇市に位置する神社です。のその他は、沖縄神社にて検索下さい。

以外の九州・沖縄地方の他の県で探す

九州・沖縄地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 福岡神社
  • 佐賀神社
  • 長崎神社
  • 熊本神社
  • 大分神社
  • 宮崎神社
  • 鹿児島神社
  • 沖縄神社
波上宮のある那覇市が位置する九州地方は日本の西部に位置する地方で、九州とその周辺島からなり、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の7県+沖縄県で構成され、多数の神社が登録されています。
九州とは、古くは、西海道のうち筑前国・筑後国・肥前国・肥後国・豊前国・豊後国・日向国・大隅国・薩摩国の9国の総称であり、これに加えて沖縄県をプラスして九州・沖縄地方とします。
  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社