神社検索サイトでいく東京の日枝神社

日枝神社の詳細情報。東京の神社検索は当サイトでどうぞ。東京の神社を高速検索出来ます。

東京の神社を検索するなら東京神社

当サイトは 関東地方内、東京の神社検索サイトです。このページでは日枝神社の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 関東 » 東京 » 千代田区 » 日枝神社
日枝神社

スポンサードリンク

日枝神社基本情報

神社名称 日枝神社
ひえじんじゃ
所在地 東京都千代田区永田町2丁目10−5
創建 不詳
電話番号 03-3581-2471
神社種別
  • 官幣大社
  • 府県社
  • 東京十社
ご祭神
  • 大山咋神
  • 国之常立神
  • 伊弉冉神 -  伊邪那岐命
  • 足仲彦尊 -  仲哀天皇
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

はっきりとした創建は不明ですが、1478年(文明10年)、太田道灌が江戸城築城にあたって川越の無量寿寺の鎮守、川越日枝神社を鎮護の神として勧請したのが始まりとされています。
また、1590年(天正18年)、徳川家康が江戸に移封された際に城内の紅葉山に遷座し、江戸城の鎮守、徳川歴朝の産神、江戸市民からは江戸郷の総氏神、江戸の産神、として崇敬されてきました。
1604年(慶長9年)徳川秀忠による江戸城改築の際、社地を城内紅葉山から江戸城外・麹町隼町に定めて遷座し、庶民も気軽に参拝できるようになりました。
しかし、1657年(明暦3年)、明暦の大火により社殿を焼失してしまい、将軍家綱が赤坂の松平忠房の邸地を社地にあてがい、現在の場所に遷座しました。
更にその後1868年(昭和20年)、東京大空襲によって社殿が焼失してしまいましたが、1958年(昭和33年)二は再建され、今に至ります。

当社のお使いは狛犬ではなく神猿(まさる)で、魔が去る、何事にも勝るとされ魔除け・厄除けなどで有名なほか、
猿=えん=縁として、縁結びに強い神社としても有名です。

日枝神社詳細情報

年間行事

1月1日 若水祭・歳旦祭 2月8日 庚申祭
3月20日 春季皇霊祭遥拝式 4月29日 昭和祭
6月7日
~ 5月17日
山王祭 7月20日 緑蔭朝詣りと ラジオ体操の集い 開会奉告祭
8月4日 箸感謝祭 8月31日 緑蔭朝詣りと ラジオ体操の集い 閉会奉告祭
9月27日 中秋管絃祭 10月17日 神嘗祭遥拝式
11月23日 新嘗祭 12月31日 大祓並鎮火祭・除夜祭

日枝神社へのアクセス

+−
Leaflet | © OpenStreetMap contributors
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

日枝神社以外のの神社を探す

現在表示されている日枝神社はに位置する神社です。のその他は、東京神社にて検索下さい。

以外の関東地方の他の県で探す

関東地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 茨城神社
  • 栃木神社
  • 群馬神社
  • 埼玉神社
  • 千葉神社
  • 東京神社
  • 神奈川神社
日枝神社のある関東地方は本州の東部に位置する地方で、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県で構成され、多数の神社が登録されています。
日本の総人口の3分の1が集中する大都市圏でもあります。
  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社