神社検索サイトでいく埼玉の氷川神社

氷川神社の詳細情報。埼玉さいたま市大宮区の神社検索は当サイトでどうぞ。埼玉の神社を高速検索出来ます。

埼玉の神社を検索するなら埼玉神社

当サイトは 関東地方内、埼玉の神社検索サイトです。このページでは氷川神社の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 関東 » 埼玉 » さいたま市 » 大宮区 » 氷川神社
氷川神社

スポンサードリンク

氷川神社基本情報

神社名称 武蔵国一宮
氷川神社
ひかわじんじゃ
所在地 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407
創建 孝昭天皇3年
電話番号 048-641-0137
神社種別
  • 延喜式内明神大社
  • 一宮
  • 官幣大社
  • 勅祭社
ご祭神
  • 須佐之男命 -  素戔男尊
  • 櫛名田比売命 -  奇稲田姫命
  • 大己貴命 -  大国主命
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

当社は社伝によると孝昭天皇3年4月に創建されたとされています。
元々江戸時代中期まであった見沼という沼の畔にあったといい、見沼んの水神を祀っていたと考えられています。
現在の神池は、その見沼の名残とされています。

『延喜式神名帳』には名神大社に列しており、武蔵国の一宮または三宮とされ、崇敬を集めてきました。

明治以降は明治天皇により当社を武蔵国の鎮守・勅祭の社と定められました。また近代社格では官幣大社に列しています。

大宮の氷川神社・中川の中山神社(中氷川神社)・三室の氷川女体神社の三社は男体社・女体社・簸王子社として一体の氷川神社を形成していたとも言われています。
三社は浅間山と冬至の日の出の線上に一直線に並びます。

旧武蔵国足立郡(荒川流域)を中心に200社ほどある氷川神社の総本山とされています。
他の氷川神社と区別して大宮氷川神社とも呼ばれます。

埼玉県周辺の広域より広く崇敬をあつめ、初詣客の参拝者数は全国10位以内に数えられ、連年200万人以上もの人が参拝しています。

氷川神社詳細情報

年間行事

1月1日 歳旦祭 2月 節分祭
※節分日
2月17日 祈年祭 6月30日 大祓
8月1日 例大祭 8月2日 神幸祭
11月23日 新嘗祭 12月31日 大祓

氷川神社へのアクセス

+−
Leaflet | © OpenStreetMap contributors
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

氷川神社以外のの神社を探す

現在表示されている氷川神社はさいたま市大宮区に位置する神社です。のその他は、埼玉神社にて検索下さい。

以外の関東地方の他の県で探す

関東地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 茨城神社
  • 栃木神社
  • 群馬神社
  • 埼玉神社
  • 千葉神社
  • 東京神社
  • 神奈川神社
氷川神社のあるさいたま市大宮区が位置する関東地方は本州の東部に位置する地方で、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県で構成され、多数の神社が登録されています。
日本の総人口の3分の1が集中する大都市圏でもあります。
  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社