神社検索サイトでいく埼玉の三峯神社

三峯神社の詳細情報。埼玉秩父市の神社検索は当サイトでどうぞ。埼玉の神社を高速検索出来ます。

埼玉の神社を検索するなら埼玉神社

当サイトは 関東地方内、埼玉の神社検索サイトです。このページでは三峯神社の地図付き詳細情報を記しています。

神社検索サイト日本神社

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
日本神社 » 関東 » 埼玉 » 秩父市 » 三峯神社
三峯神社

スポンサードリンク

三峯神社基本情報

神社名称 三峯神社
みつみねじんじゃ
所在地 埼玉県秩父市三峰298−1
創建 景行天皇年間
電話番号 0494-55-0241
ご祭神
  • 伊弉諾尊 -  伊邪那岐命
  • 伊弉册尊 -  伊邪那美命
ホームページ 公式ホームページ
神社の由緒

秩父神社、そして宝登山神社と並ぶに秩父三社の一社がここ、三峯神社です。
狼を守護神とし、狛犬の代わりに狼の像が神社の各所に鎮座しているほか、拝殿の手前には三ツ鳥居があるなど、珍しいところがあるのが特徴です。

創建ははっきりしていません。ですが、景行天皇の時代、日本武尊が東征中に甲斐国から上野国を通り、碓氷峠へ向かう途中に三峯神社がある当山に上り、そこで山川の美しい景色を見て、美しいこの国を生んだ伊弉諾尊・伊弉册尊を偲び、当山に二神を祀り、この国の永遠の平和を祈ったのが始まりとされています。

江戸時代になってからは秩父の山中に生息する狼を、農作物を猪などから守る眷属とし、「お犬様」と崇めるようになりました。
そのうち狼が盗賊や災難から守ってくれる神として解釈されるようになり、当社から狼の護符を受けることが流行りました。これを御眷属信仰といいます。
御眷属信仰の起源は社記によると享保12年9月13日の夜、日光法印が山上の庵室で静座していたところ、どこからともなく狼があらわれ内に充ち、これを神託と感じ、猪鹿・火盗除けとして山犬の神札を貸出したところ、霊験があったからとされています。

三峯神社詳細情報

年間行事

1月1日 歳旦祭・元旦祈願祭 2月3日 節分追儺祭(ごもっともさま)
4月8日 大祭 5月3日 奥宮山開祭
6月30日 大祓 7月 大日祭
※土用の丑の日
8月26日 諏訪神社祭 8月 月読祭
※十五夜、旧暦8月15日
9月 月読祭
※十五夜、旧暦9月13日
10月9日 奥宮山閉祭
12月31日 大歳のまつり

三峯神社へのアクセス

+−
Leaflet | © OpenStreetMap contributors
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

三峯神社以外のの神社を探す

現在表示されている三峯神社は秩父市に位置する神社です。のその他は、埼玉神社にて検索下さい。

以外の関東地方の他の県で探す

関東地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。

  • 茨城神社
  • 栃木神社
  • 群馬神社
  • 埼玉神社
  • 千葉神社
  • 東京神社
  • 神奈川神社
三峯神社のある秩父市が位置する関東地方は本州の東部に位置する地方で、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県で構成され、多数の神社が登録されています。
日本の総人口の3分の1が集中する大都市圏でもあります。
  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社