天孫降臨~ニニギノミコト-神社ポータルサイト日本神社

お近くの神社を高速検索出来ます。

神社検索サイト日本神社

当サイトは日本全国の神社を検索出来る神社ポータルサイトです。 地図付きデータでお近くの神社の位置を検索することが出来ます。

日本神社トップページ

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
ホーム » 日本神話の世界~神社と神々
天孫降臨~ニニギノミコト

スポンサードリンク

アマテラスオオミカミとタカギノカミは、

「ついに今やっと葦原の中つ国は平定されました。

ですからあなたは命じられた通り、そろそろ地上へと降りたってこの国を治めなさい。」

と言いました。それに対してアメノオシホミミノミコトは、

「平定を待ち準備をしている間に、息子が生まれました。

名前はニニギノミコト(邇邇芸命)と言います。

私が降りるよりも、若いこの子を降ろした方が良いかと思います。」

と言いました。

アメノオホシホミミノミコトはタカギノカミノミコトの娘のアキツシヒメと結婚して、アメノホアカリノミコト(天火明命)とニニギノミコトの二人の子供を設けていました。

「それではこの豊かな葦原の水穂の国はニニギノミコト、あなたが治めなさい。

さあ、命じられた通りに地上へ降りるのです。」

とアマテラスオオミカミはニニギノミコトに命じました。

そんなわけでニニギノミコトが天から降りようと天から地上へと繋がる分かれ道まで来ると、上は高天原、下は葦原の中つ国を照らしてい座っている神様に会いました。

その神様は一向に道を譲ってくれないので、ニニギノミコトはアメノウズメノミコトにこう言いました。

「あなたは女神ですから力は弱いですが、対峙した敵には必ず神です。

ですからあなたはアマテラスオオミカミとタカギノカミの使いとして、あの道を塞いでいる神にこう聞いてきてください。

『私の御子が天から降りようとしているのに、道を塞いでいるあなたは一体誰なのか?』と。」

さて、アメノウズメノミコトが言い割れた通りに尋ねてみると、その神はこう答えました。

「私はこの葦原の中つ国の神で、サルタヒコ(猿田彦)と言います。

天の神の神子様が降りてくると聞いて、お仕えしたく、お迎えに上がりました。」

というわけで、ニニギノミコトはアメノコヤネノミコト(天児屋命)にフトダマノミコト(布刀玉命)、アメノウズメノミコトにイシコリドメノミコト(伊斯許理度売命)、そしてタマノオヤノミコト(玉祖命)と共に地上へと降りることになりました。

また、地上へ降りるにあたってアマテラスオオミカミはニニギノミコトに三種の神器と呼ばれる八咫鏡(やたのかがみ)、八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)、草薙剣(くさなぎのつるぎ)を授けました。

それから前述の神様とは別にオモイカネノカミ(思金神)、タヂカラオノカミ(手力男神)そしてアメノイワトワケノカミ(天岩戸別神)も遣わしました。

そしてニニギノミコトにこう言いました。

「ニニギノミコト、渡したこの鏡のことは私の魂だと思って、私を拝むように大切にお祭りしなさい。

それからオモイカネノカミ、あなたはニニギノミコトを良く助け、政治を執り行いなさい。」 

‹ 国譲り~アマテラスとオオクニヌシ ↑ 上位 猿田彦と猿女の君~サルタヒコを送るウズメノミコト ›
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社